2007年度J1第8節:横浜FC対清水エスパルス(@日産スタジアム)
2007年度J1第8節:横浜FC対清水エスパルス戦が行われ1-1の引き分け。気持ちで掴み取った勝ち点1。
7試合終わって18位。得点も失点も18位。進むべき道は1つ。上へ行くしかない。そのためにはまず「勝ち点1」でもいいから掴み取ること。「勝つ」という気持ちを持ち続けることが大切だ、と思っていた。
スタジアム到着は8時30分ごろ。既に「団結幕」への書き込みは始まっていたので、早速、書き込む。「10時・幕搬入、11時・入場、13時・キックオフ」というタイムスケジュールだったので早速、捨て幕の作成にかかる。『横浜なら今こそみんなで「手」を叩こう』。10時に幕を搬入して11時入場。入場後は風が強かったので捨て幕を改めて張り直す。入場後は北スタンド・コンコースで団結幕の書き込みが行われていて、多くの人が書き込んでいた。
12時20分過ぎ、田北GKコーチ、GK菅野(#21)、GK岩丸(#31)が練習を開始。続いてベンチ入りメンバーも練習を開始。その中にはMF内田智也(#10)の姿があった。第3節で負傷し、約1ヶ月振りのベンチ入り。スタメンはGK:菅野(#21)、DF:(右から)和田(#4)・小村(#30)・太田(#26)・智吉(#18)、MF:山口(#6・C)・根占(#24)のダブルボランチ・右SH:三浦(#11)・左SH:奥(#14)、FW:久保(#9)・藪田(#16)。控えはGK:岩丸(#31)、DF:秋葉(#22)・中島(#27)、MF:吉野(#7)・内田(#10)・滝澤(#12)、FW:難波(#19)。久保が負傷を抱えての強行出場、負傷明けの内田はベンチスタート。
G裏では「今日からゴールデンウィークです。横浜は前節までゴールデンウィークでした。4連休、5連休してました。でも今日で終わり」と。
Recent Comments